*

アフィリエイト講座・メルマガ基礎ルートマニュアル:その1

      2017/11/15

メルマガ基礎ルートマニュアル:その0
メルマガ基礎ルートマニュアル:その1←今ココ
メルマガ基礎ルートマニュアル:その2
メルマガ基礎ルートマニュアル:その3
メルマガ基礎ルートマニュアル:その4
メルマガ基礎ルートマニュアル:その5
メルマガ基礎ルートマニュアル:その6
メルマガ基礎ルートマニュアル:その7
メルマガ基礎ルートマニュアル:その8
メルマガアフィリエイトの恐怖心破壊マニュアル

 

1:ズバリ、稼ぐ情報を提供する

メルマガというのは、本当に何を書いてもアリです。
日常の出来事を書いてもいいでしょうし、
なにか、趣味の事を書いてもいいでしょう。

元々メルマガというのは、
稼ぐ為だけの物ではないからですね。

 

例えば芸能人がファン向けに、
発行している場合も非常に多いですからね。

 

ただ、この PDFを見ている人は、ほとんどが、
稼ぐ系の情報を発信している事かと思います。

このブログを見てくれているということは、
恐らくそうだと思います。

で、結論から申し上げると、
メルマガで稼ぎたければ、稼ぐ系のノウハウを提供して下さい。
アフィリエイト報酬も、圧倒的に他の教材に比べて、
利益率が異様にダントツで高いです。

 

他の情報は報酬が、販売価格の10%〜30%が基本なのに対し、
稼ぐ系の教材の報酬は、50%以上がほとんどです。

多いものだと88%が報酬というのもあるし、
特殊な例だと、丸々報酬というものまであります。

 

なぜなら、稼ぐ系はアフィリエイターのことを良く知っているので、
報酬を多く設定してくれているという部分もあると思います。
なので、稼ぎたい場合は、稼ぐ系の教材一択ですね。

よっぽど好きなジャンルがある以外では、
この稼ぐ系を選んでおけばとりあえず大丈夫だと思います。

また、基本的にこの業界に来る人は、
稼ぐ事にしか興味ありません。

どのくらいの期間で、どのくらい稼げるのか?

とにかくこれを、追い求めているんです。
なので、特に強いこだわりが無ければ、稼ぐ情報を発信していって下さい。

 

ただし、絶対にやってはいけないのが、
ただ稼ぐノウハウだけをひたすら公開する事です。

これをやってしまうと、タダのつまらない人になります

「コピーライティングとはどうのこうの…」

といわれても、別に面白くも何ともない訳です。
それなら、教材を読んでいればそれでいいだけですからね…。

 

「その人」から買う意味は無くなってしまいますからね。

なので、自分が今どんな作業をしているかとか、
読んでくれている人にどんな世界を見せたいのかなど、
そういう、あなたならではの事を発信していましょう。

そして、あなたから買う為の理由というのを、
読者にそれぞれ見つけてもらう事が非常に重要になってきます。

 

情報発信のポイントは、あなたへ注目してもらう事です。

そして、ノウハウ提供と面白さを、
両方上手くバランスを取っていくのが、
今後のメルマガ配信での重要なポイントになってきます。




【先着300名限定無料プレゼント】


こんばんは、TAKAです。

今回は、なぜTAKAがアフィリエイトを始めてそんなにたっていないのに、
月30〜50万円を完全放置で稼ぎだす事が出来るのか?
それを無料で暴露したいと思います。

毎月安定して30〜50万円を稼ぎだせる理由、
それは、自動でお金が入ってくる仕組みを作ったからです。

ほとんどのアフィリエイターが苦戦している所で、
とある仕組みをしっかりと組むことができれば、
あとはシステムが回るだけなので、
いとも簡単に報酬を発生させることができてしまうのです。

では、なぜほとんどのアフィリエイターがこれを出来ないのか?
それは、ステップメールでの仕組みを構築で来ていないからです。

ほとんどの人がめんどくさいと思っているからこそ、
しっかりとやれば確実に稼ぐ事が出きてしまいます。

しかし、しっかりとやると言っても実際はメチャクチャ簡単なんです。
その秘密を知りたい方は、こちらのフォームよりお願い致します。
http://taka-yuu.sakura.ne.jp/houti/index.html
(メールのシステム上、迷惑メールに行きやすいので注意してください!)

 - アフィリエイトの基礎知識, メルマガ, メルマガ基礎ルートマニュアル , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
メルマガ100リスト如きで……

こんばんは、TAKAです。 昨日、 「僕の事を信用していい理由」 を惜しげも無く …

no image
なぜメルマガはレバレッジが掛かるのか?

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 レバレッジの一番掛かる媒体について、お話 …

no image
アフィリエイト講座・メルマガ基礎ルートマニュアル:その3

■メルマガ基礎ルートマニュアル:その0 ■メルマガ基礎ルートマニュアル:その1 …

no image
ツールで集客を増幅させる…その前に!

こんばんは、 最近、毎日の作業がツール頼みになっているTAKAです。 しかあぁ〜 …

no image
ツイッター集客ノウハウの成功者が出ました!!

こんばんは、TAKAです。 久々のメルマガ配信となります。 ここ最近、企画の講座 …

no image
メルマガの開封率を上げる方法について。

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 僕なりのメルマガ開封率を上げる方法を、 …

no image
アフィリエイトの全てはトライ&エラー

こんばんは、TAKAです。 昨日は、僕の集客の壁を乗り越えて来た事について、 お …

no image
メルマガ集客をする上でのデメリット

こんばんは、TAKAです。 スカイネットの準備を相変わらず 続けていますが、今ま …

no image
長期に渡ってビジネスで安定して収益化を計るコツ。

こんばんは、TAKAです。 メインメルマガでの配信は、 かなり久々となってしまい …

no image
TAKAがネットビジネスを始めた理由。

こんばんは、TAKAです。 かなり久しぶりのメルマガとなってしまいました。 ちな …