*

ランディングページ(LP)の邪魔をしている○○とは?

   

こんばんは、TAKAです。

さて、覚えていますでしょうか?

昨日の最後に、見込み客を集める邪魔をしている

「敵」

がいるとお話ししました。

その答えを、今日お話ししたいと思います。

あくままでこれは僕の考えなのですが、
登録されるLPが出来た時に、はっきり気づきました。

それは、

・世に溢れている登録されてないLP

です。

みんなこれに従いすぎてしまっています。

月収○○千万!
とか、
たった一つの方法で!
とか、みんな何故か同じ事を書いています。

どこを見渡していても、そのようなLP
だらけで、世のLPの9割くらいが埋まっている気がします。

そんなLPが沢山ありふれていると、
自然とそういうLPを作っていき、
そういうLPだらけになっているのではと思いました。

僕も一昔前はそういうギラギラMAXのLPでしたが、
正直、全然登録されませんでしたね(笑)

多分そういう感じのLPは、たいして登録されていません。
あまりにもどでかい実績なら登録されているとは思いますが。
※月収数千万等

なので、無理してそのようなLPを目指す必要はありません。
あんだけありふれてて、登録したくなるLP
をびしっと作る事がむしろ難しいのです。

なので、焦らずとも、大丈夫です。

もっと自由なLPを作っていっていいと思います。

流されず、個性をどんどん出していくのです。

そんな感じで、
自分のオリジナルのLPを作っていきましょう。

自分の言葉で、
出来るだけ一般人の要素も入れた、
クリーンなLPを作るのが解決策です。

ではでは!




【先着300名限定無料プレゼント】


こんばんは、TAKAです。

今回は、なぜTAKAがアフィリエイトを始めてそんなにたっていないのに、
月30〜50万円を完全放置で稼ぎだす事が出来るのか?
それを無料で暴露したいと思います。

毎月安定して30〜50万円を稼ぎだせる理由、
それは、自動でお金が入ってくる仕組みを作ったからです。

ほとんどのアフィリエイターが苦戦している所で、
とある仕組みをしっかりと組むことができれば、
あとはシステムが回るだけなので、
いとも簡単に報酬を発生させることができてしまうのです。

では、なぜほとんどのアフィリエイターがこれを出来ないのか?
それは、ステップメールでの仕組みを構築で来ていないからです。

ほとんどの人がめんどくさいと思っているからこそ、
しっかりとやれば確実に稼ぐ事が出きてしまいます。

しかし、しっかりとやると言っても実際はメチャクチャ簡単なんです。
その秘密を知りたい方は、こちらのフォームよりお願い致します。
http://taka-yuu.sakura.ne.jp/houti/index.html
(メールのシステム上、迷惑メールに行きやすいので注意してください!)

 - メルマガ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
メルマガに登録させる”前”に信頼関係は決まる!

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 【集客の時点で信頼が決まってしまう】 と …

no image
ランディングページ(LP)で僕も昔は発狂寸前でした…

LPって、 結構作るのに苦労したり… 変にいじってデザインが崩れてしまったり… …

no image
メルマガアフィリで月5000円稼ぐ事は果たして難しいのか?

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 「メルマガアフィリは果たして難しいのか? …

アフィリエイトはズル賢いアホが一番即死する。

どうも、TAKAです。 ビジネスで稼げている人は、 そのほとんどが素直で純粋な人 …

no image
コンテンツ記事は1記事で数冊本買うレベル。

どうも、TAKAです。 ビジネスを行う上で 『質の高い価値の提供』 ほど重要な事 …

no image
メルマガの信頼は定期的な価値提供で決まる!

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 読者からの信頼を勝ち取る方法について、 …

no image
ライティングテンプレートに引っ掻き回される。

どうも、TAKAです。 今日は一つ、 初心者が稼げないループから脱却する為の、 …

no image
メルマガアフィリエイトは3年以上安定して稼げるのか?

どうも、TAKAです。 ここまで色々と音声をお送りしてきましたね。 これらの配信 …

no image
最初にメルマガアフィリエイトの仕組みを構築しておく必要性。

どうも、TAKAです。 さて、今日は、 メルマガアフィリエイトの仕組みについて、 …

no image
「何をやりたいか」を意識して書くべし。。。

どうも、TAKAです。 今日は、 ・メルマガの最適な文字数 について、語ってみた …